食欲の秋というけれど・・・ありがとう!

どういうわけか、最近いろんな方から頂き物が届く。
ありがたいことだ!
三谷水産高校の生徒が、「先生、先日青森県に行ったので、お見上げです!」
なんていって、なんと青森県立柏木農業高校の生徒さん達が製造した、「リンゴジュース」を届けてくれました。
どうやら彼の話によると、学校の代表として第32回全国産業教育フェア参加の為、青森に行ったみたいなんです。
嬉しいじゃないですか、塾生が学校の代表で青森へ行ったなんて。
本当に彼は、高校生になって急成長しています。
K君ありがとう!
君の益々の活躍をきたいしているからね!
それから、今年も頂きました。
丹波の黒枝豆。
(*´∀`*)ノヤッホー
黒枝豆とは、おせち料理でいただく「黒豆」を完熟前で収穫したもの。
ゆで上げて食べてみて下さい。
深いコクや甘み、ホクホクとした食感がたまりません。
食べてみて感じるのは、枝豆なのにまるで栗のようなほっくり感。
これを食べると、他の枝豆が食べれなくなってしまうぐらいです。
もう、ビールが飲みたくなってきちゃった!
太田コーチ、毎年ありがとうございます。
( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)
食欲の秋というけれど、こうして皆さんから美味しいものばかり頂いて
感謝、感謝( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) ( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) ( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人)

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- アメリカの就職氷河期から見える日本の10年後 〜AI時代に求められる力とは〜 - 2025年8月18日
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日