「もみじ饅頭と笑顔」行けてよかったね修学旅行!

昨日、高校生のテスト勉強会の始まる前に・・・
先週、広島・神戸に修学旅行に行った高校2生のAさんがお土産を渡してくれました。
今の高校2年生達は、高校受験と同時にコロナ禍になり、
体育祭や合唱祭、文化祭など、学校行事がことごとく中止になった学年でした。
だから、Aさんが修学旅行のお土産を渡してくれた時、受験期からのいろいろな思い出が思い返され、
正直グッときちゃいました。
修学旅行で、厳島神社、南京中華街それから、USJが楽しかったー!と、
楽しそうに話をするAさんを見て、こちらも嬉しくなりました。
Aさん、お土産げのもみじ饅頭と笑顔、ありがとう!
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! - 2025年7月9日
- 【令和8年度】愛知県公立高校で「特色選抜」を実施する学校・学科が発表されました! - 2025年7月9日
- Shedding - 2025年6月30日
- 空から見るとわかる事─教育のリアルが見えるYouTubeチャンネル - 2025年6月29日
- テスト前、解説の活用法! - 2025年6月28日