ジェラート全部制覇「特に、ベルギー産チョコレートが・・・!」AoZoRa5でランチしたアルバイト講師談!

残念ながら、アルバイト講師達と一緒にAoZoRa5でランチできなかった私ですが・・・
MANA LABO
MANA LABO
毎日通える、学びが変わる!マナラボで未来をつかむ。
先程、個別指導のために来たアルバイト講師のM先生に、今日のランチの様子を聞いてみた。
そうすると、満面の笑みで・・・
パスタは、ボロネーゼを頂いて、どれも美味しかったですが、食事後のデザートは、やばいですネ。美味しいです。
ついつい話に夢中になりつつも、デザートはそれ以上に夢中になっちゃって、何度もお代わりしちゃいました。
ジェラートは、全部制覇しました。.゚+.(´∀`*).+゚.
なるほど!ジェラートは、僕的には塩ミルクが美味しかったんだけど、どれが美味しいと思ったの?

塩ミルクも美味しかったですよね。でも、断然、チョコレート。
そうあのベルギー産の濃厚で甘すぎない味わいは、メチャ美味しかったです。やっぱり女の子は、デザートは超重要ですよね。だから、大満足でした。
それを聞いて、なんだか、今日行けなかったことが悔しくなってきて・・・
そうだ、近々会食の約束をしているO先生と行こうと決意を新たにしました。((笑))
(○`・Д・´)9頑張るっ
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日