間もなく完成!高校合格基準点【WEB進学資料】

各中学校、秋休み明けの10月13日(木)から進路についての三者面談が受験生を対象に実施される。
塾でも、学校の懇談会に向けて10月5日(水)から父母面談を行います。
面談の決定時間が決まりましたので、本日よりお子様に用紙を配布していきます。
明日9月22日から愛知全県模試の結果も送られてくると思うので、1人1人の模試結果に十分目を通して、
父母面談で進路に関するアドバイスをしていこうと思っている。
それと同時に、受験についての基本的な情報を塾と各家庭でしっかり理解・整理・共有をしておくことが大切だと考えています。
また、受験をサポートする親として、最低限の受験知識は知っておくほうがいいと思うんですね。
特に、各高校の合格するために必要な内申点や当日点など、保護者の皆さんが一番知りたいと思っている情報
そこで、塾と家庭で受験情報を共有できるように、塾生限定ページを設置したことはこのブログで以前からお伝えしていました。
そしてその限定ページがまもなく完成します。
※9月末までに完成予定
残り私立高校を数校UPすればWEB上でいつでも、どこでも塾生であれば閲覧できる資料集が完成します。
受験生の親とはいえ、仕事に家事に忙しい毎日です。
なかなか、我が子が志望する高校の情報などを自分で調べることは困難。
そこで、時間に余裕がある時に、未来義塾のHPにアクセスして、
サクッと各高校の資料を見て頂ければ!OK!
頑張ってあと数校の資料を作成します。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日
- 【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! - 2025年7月9日