シャトレーゼ 暑い日のご褒美はコレ「白州名水かき氷Premium やわらか練乳氷 香ばしきなこ 北海道産あずき&黒蜜使用」!

「個別指導」「小集団指導」の良さを取り入れ、
「努力と学力が君の笑顔未来を創るんだ!」が合言葉の未来義塾守田です。
おはようございます。
連日の35℃以上の猛暑日。
暑い日が続くと、ひんやりとした甘いアイスやかき氷を食べたくなるものです。
ちなみに・・・「かき氷は、一体いつ頃から日本で食べられるようになったのか」ご存じですか?

今の私にとってたいへん雅なご褒美はコレ!٩(ˊᗜˋ*)و
シャトレーゼの「白州名水かき氷Premium やわらか練乳氷 香ばしきなこ 北海道産あずき&黒蜜使用」
やわらかい食感の濃厚かき氷に上質な和素材を組み合わせて上品な風味の和風かき氷に仕上げました。
和の豊かな香りと甘味が楽しめます。
北海道産練乳を使用したやわらかなかき氷に北海道産あずきの甘納豆をあしらい、香ばしく風味豊かな北海道産きな粉と黒蜜ソースを合わせました。
(サイトより)
最初、蓋を開けると、全面に敷き詰められた北海道産のきな粉のジュータン。
その下に非常に良いアクセントになっている黒蜜ソース。
これをまず一口。
コクのある黒蜜ソースと香ばしいきな粉の和の味わいがたまりませんわ。
でぇ、更にその下には、口溶けの良い練乳氷とふっくらした甘うま納豆。
氷が柔らかな食感で、これが絶妙なんですよ!
黒蜜・きな粉・小豆・ミルク、これを全て合わせて食べると!
和風かき氷の完成です!

1日の仕事終わりに、冷凍庫からこの雅な冷たいカップをゆっくり、そしてじっくり頂くのが、私のもっか唯一の楽しみ!
(PS)
どうでもいい話ですが・・・
香ばしい きなこ
小林きな子
と聞こえてしまうのは私だけでしょう((笑))

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日