2021年度新入塾生募集

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
新学年で成績を上げたいと思っているなら、今から勉強を始めるのが良い機会です。
有難いことに、連日お問い合わせや入塾の申し込みを頂いています。
現在、コロナ禍にあるためソーシャルディスタンスを充分確保するために例年より募集人数を制限しております。
下記に今回の募集人数を記載します。
中2、中3生は残り1名で満席となりますので、入塾を検討されている方は、早めに申し込みをして頂くようお願い致します。
募集人数:中1は3名、中2は1名、中3は1名、小学生は、小4~小6各学年3名。
(STEP1)未来義塾に電話でお問合せ、お申し込みください。
電話:0533678388
電話受付時間:PM3:00~PM9:00(月~土)
(STEP2)入塾試験
基礎学力をはかるために受けていただきます。
入塾試験日 4月17日(土)PM5:00 ~PM6:00
※上記日程でご都合のつかない場合、随時試験は実施します。
■試験科目
小5・小6:算数・国語
中1・中2・中3:英語・数学
※新中1(3月~5月):算数・国語
(STEP3)合否連絡
基準点を満たせば、合格とみなします。
※目安:中位程度(学年順位まん中ぐらい)
※合否結果は、電話にてご連絡いたします。
(STEP4)入塾説明会
当塾の指導理念・教育方針等を保護者の方を対象に説明いたします。その後、入塾の手続きをしていただきます。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日