ブログ復活!

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
台風10号の勢力が凄まじい程発達しているようですね。皆様、広い範囲で甚大な影響を受ける恐れがあるとして、早めの備えをしていきましょう。
さて、先日からブログの調子が悪く、右カラムが真下に移動したり、記事の途中にプロフィールが出てきたりとどうにもこうにもトラブっていました。
そこで、今回のトラブルもインターネットを利用した様々なサービスを提供して下さる株式会社カントリーファームの今村さんに泣きつきました!(笑)
電話で、不具合などの様子を伝えるとすぐに対応して下さり、その日のうちに問題解消!
今までも、カントリーファームの今村さんにブログのデザインを変更したり、トラブルなどが起きるたびに助けてもらっています。
もう未来義塾のHPはカントリーファームさん無しでは語れません。
今村さんいつもありがとうございます!
これで、今まで通り元気にブログを発信していけます!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 時習館高校が「傾斜配点方式」を導入する理由を考えてみた!〜あくまでも私の予想です〜 - 2025年10月17日
- 2026年度から変わる! 時習館高校・日進高校「単位制高校」スタートへ - 2025年10月17日
- 豊田市美術館「モネ展 ―睡蓮のとき―」へ - 2025年8月25日
- アメリカの就職氷河期から見える日本の10年後 〜AI時代に求められる力とは〜 - 2025年8月18日
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日