『分からない』を1つでも解決できる勉強会を目指しています!

昨日の蒲郡中前期期末テスト勉強会は、午前9:00からPM5:00まで実施しました。また、本日9月16日(月)のテスト勉強会は、PM1:00からPM9:30までです。
さて昨日、蒲郡中前期期末テスト勉強会は、最初に生徒1人1人の学校のテキストの進度具合を確認しましたが、残念ながら、まだ5科目のテキスト全てが終わっていない生徒が何人かいました。
彼らのテキストを丁寧に1ページ1ページ見ていくと、丸付出来ていないページや分からない問題がいくつかありました。
丸付けをするように指示したり、分からない問題があれば、その問題は先生が横について1つ1つ教えます。
先日もお伝えしましたが、テスト勉強会といっても、ただ自習だけをさせているわけではなく、彼らがテストで結果が出るようにいろいろサポートをしています。
この3連休の勉強会で1つでも生徒達の分からないを解決出来るように、今日も頑張りマス!
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- Shedding - 2025年6月30日
- 空から見るとわかる事─教育のリアルが見えるYouTubeチャンネル - 2025年6月29日
- テスト前、解説の活用法! - 2025年6月28日
- 2025年前半 【教育NEWS】 - 2025年6月27日
- 変わること - 2025年6月26日