受験生達の頑張りと胃袋を労う「焼肉フェス」を明日開催するよ! ”We love meat.”

今日は、B日程二日目ですね。おはようございます、未来義塾の守田です。
昨日は、B日程の筆記試験を終えて夕方自己採点のために続々と集合した受験生達。
各科目の採点結果を生徒1人1人と確認し、今日の面接試験へ頑張るように声を掛けました。
受験生諸君、今日1日で全てが終了します。
頑張って下さい。
君が最後の最後まで力を出し切れるように祈っています。
そして、そんな志望校合格のためにこの1年間努力してきた受験生の頑張りと胃袋を労う「焼き肉フェス」を開催します。
「ヤキフェス」は受験生達への未来義塾感謝祭です。
本来ならば合格発表後に、「祝勝会」という形で焼肉フェスを開催するところですが、タイミング的には、全ての試験が終了した翌日がベストだと考えました!
そして、腹ぺこの中学生達の胃袋を満足させるには、肉汁溢れる焼き肉しかありませんよね。
受験で疲れた彼らの心と脳を笑顔にするのは、やっぱり焼き肉!
食べるだけじゃなく、いろいろと先生達の方で企画を考えています。
題して「焼き肉フードエンタテイメント」
来てくれるみんなと、熱く楽しい時間を共有出来ればこれ以上の喜びはありません。アルバイトの先生達も参戦予定です。
未来義塾の受験生諸君、明日焼肉フェス(通称:ヤキフェス)の会場で待っています!
それでは、今日はこの辺で失礼いたします。
(PS)打首のこの肉ソングを聞くと「肉」が食べたくなるんですよね。”We love meat.”

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日