未来義塾のホームページプチリニューアルします!

おはようございます、未来義塾の守田です。今日は、”未来義塾のホームページを少しリニューアルしますよ!”というお知らせです。
今年、大幅に未来義塾のホームページを変えたばかりですが、新年度に向けて少しばかりリニューアルします。
「えっ、もう変えるの?」という声が聞こえてきそうですが、もうお気づきも方もおられると思いますが、ブログは10月にプチリニューアルしました。
ホームページが塾の正面玄関に例えられるなら、ブログのトップページも塾ブログの正面玄関だと考えています。
以前のブログは、そういった意味でブログ記事が整理されておらず、どこに何の記事があるのか、ブログを訪問された方が非常にわかりづらいものでした。
毎日更新しているブログですが、私自身が使いにくさ、読みにくさを感じていました。そこで、カテゴリ別新着記事、人気記事5選などをサイドバーに作り、どこに何の記事があるのかを分りやすくしました。
このブログのTOPページデザインは、私のブログ師匠である、さくら個別指導学院の國立先生が毎日更新されている”さくら個別ができるまで”をメチャクチャ参考にさせて頂きました。
参考というより、パクリまくっています。(笑)パクっていることは、もう既に、師匠には、お伝えしております。(笑)だって真似したくなる、凄くいいブログなんですよ。國立先生のブログは!
さて、次は、ホームページの番です。今、塾を2019年に向けて変えようとしています。
日々変わっている塾の様子をリアルタイムにお伝えしていこうと思うと、もう既に8ヶ月前に作成したホームページでは、お伝え仕切れない状態になっています。
ホームページもブログと同じで絶えず更新、絶えずリニューアルしていきたいんですね。情報を発信する速度やペースはより早く鮮度の良い状態でできることが今の時代は求められていると思います。
未来義塾に興味を持って頂いた方に、キチンと届くことを第一に考えていきたい!まぁ、プチリニューアルすることで塾自体の新陳代謝がよくなっていきますし、私自身もワクワクしますしね。
いろいろ、2019年に向けて準備と更新しなければならないことがありますが、こうアクティブに動くていると、しんどいというよりは、ワクワクすることばかりで、楽しくてしょうがありません。
動きます!今日も1日頑張りましょう!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日