開校13周年記念キャンペーン! 完成した新チラシが明日の新聞折込みに入ります!
おはようございます、先程、MOROHA BEST~十年再録~(初回限定盤)(DVD付) CD+DVD, Limited EditionをAmazonで注文したばかりの未来義塾の守田です。
MOROHAの楽曲で、昨年いろんな場面で励まされました。
情熱や生き様を語るストレートな歌詞。PVを見ていてもそこからあふれ出る”熱量”が凄くて、魂の叫びのような唄声と心に響くメロディーにいつもやる気と元気を貰いました。そんなMOROHAのベスト盤メチャ楽しみです。
新しいチラシ完成!
完成したチラシをこのブログを読んで頂いている方にいち早くお見せしたくて、チラシをUPしました。(o^∇^o)ノ
こちらのチラシは、明日の中日新聞の新聞折込に入りますので、蒲郡市内の皆様よろしくお願い致します。
未来義塾の開校日は、2005年6月4日。開校13周年を迎え、今年は、「未来維新」の年と定め、とにかく本気で塾を変えたい!
塾講師になって、28年間が経ち、ベテラン言われる年齢になりましたが、だからこそこの28年間でやったことのないこと、28年間の中で今が最高と呼べる仕事がしたいと心の底から思うんです。
2018年を迎えるときに決めたんです。後で、この2018年を振り返った時に「あの時、やっときゃよかった」とだけは、思いたくない。あと、今年は思いっきりやりたいと・・・・
3月に新しいHPが完成し、4月にドローンの空撮塾紹介動画を作って、5月に開校13周年記念して新しい三つ折りパンフレットを作成し、そして、今月新チラシが完成。
より多くの蒲郡の人達に未来義塾について知って頂くツール.1つ1つが出来上がる度に、今まで感じることがなかったワクワク感があります。
楽しいと楽は違う、楽しい事がしたいんだったら楽はしちゃダメ!
楽しいと想いながら行動することと、しなければならないから行動することには、結果を変える大きな隔たりあると思うんです。少なくとも私は、この4ヶ月間それをビシビシ感じています。
新しいHPができてから、毎日ブログを更新するのが楽しくてしょうがありません。
wordpressという道具を手にしてから、自分を表現する術を手にしたことで、塾の発信力は劇的に変わりました。
それからドローンで空撮紹介動画が出来て,ここ数年で一番モチベーションが上がりましたね。(笑)蒲郡の周りの方々から、「あのドローンの塾ね」とすっかりドローン塾として周知されるようになれました。
「楽しければやろう!」という発想でガンガン行動しています。
でも楽しいは「楽」ではないんですよね。
甲本ヒロトさんの言葉ですが、
楽しいと楽は違う、楽しい事がしたいんだったら楽はしちゃダメ、
楽しようと思ったら楽しい事は諦めなきゃ
ワクワクすることを実現するために、今までの自分を上回る努力と学びを実践していきます。そして、過去の自分の最高記録を更新します。
さて、先程注文したMOROHA BEST~十年再録~(初回限定盤)(DVD付) が早く到着することを祈りながら今日は、この辺で失礼致します。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日