2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 守田 智司 今日の塾日誌先月の同時期よりも約100名感染者増!新型コロナとインフルエンザの流行のピークが一致する可能性は十分あるので、先月、4回目の新型コロナワクチン接種をし、今日インフルエンザワクチン接種に行ってきました。塾講師として、大切なお子さんを預かる身、できることは万全の準備を! 「まぁ、ワクチン接種はやらなくてもいいでしょう」なんて声が聞こえてきそうですが・・・ 私は、どうしてもそういう気持ちになれなくて、今日インフルエンザワクチン接種に行ってきました。 […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 守田 智司 塾日誌人間は、1日約6万個もの思考をする。その考えている内容の95%が前日と全く同じだということ。 猫好き守田です。 ~(=^・ω・^)ノ☆ ニャ! 人間は、1日約6万個もの思考をするそうです。 つまり、睡眠時間以外は、ずっ~と考えていることになりま […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 守田 智司 今日の塾日誌朝焼けに沈む月 肌寒さが身にしみる冬隣。 朝、床から起き上がるのも少し億劫になります。 でも、今朝は、冬の気配を感じながら 西の空に 朝やけに沈む月の姿 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 守田 智司 今日の塾日誌記述式がマークシート形式になるとどうなる、「要約問題や漢字は?」愛知県公立高校一般入試【国語】 記述式の問題が、マーク―シート形式になると、どの様な発問のされ方になるのか? その発問の仕方を事前に理解しておくことは大切。 今回の愛知県教育委員会が令和4年度Aグループの学力検 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 守田 智司 塾日誌学級閉鎖もちらほら。これから年末年始や受験シーズンを控え、明日インフルエンザ予防接種に行ってきます。 インフルエンザの流行で、あちらこちらで「学級閉鎖」のニュースを聞くようになってきましたね。 専門家の話によると・・・ インフルエンザは一昨年、昨年と、2年続けて流行がなかったけど […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 守田 智司 今日の塾日誌愛知県教育委員会のHPに、「マークシートによる学力検査の問題と解答用紙の例」が発表されました!受験生は一度、自分の目で確認しておきましょう!。 愛知県教育委員会のHPに、令和5年度入学者選抜から実施されるマークシート。 そのマークシートによる学力検査の問題と解答用紙の例が発表されました。 どの […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 守田 智司 今日の塾日誌塾の冬じたく 「教室まるごとを暖めることができる石油ストーブ登場! 」CORONA 対流型 SL-6622 朝晩の冷え込みがだんだん厳しくなってきたので 塾の中も少しずつ冬仕様に替えています。 そして昨日、新しい石油ストーブを購入してきました。 石油ストーブ […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 守田 智司 今日の塾日誌テストまで残り11日。土曜の午後、1人で自習室に来た中1のS君! 昨日、午後からの秋期講習会中 自習室の玄関から・・・ 元気な声が聞こえてきました。 私は、その声の大きさから中1S君の声だとすぐにわかりました。 &n […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 守田 智司 生徒に伝えたいこと勉強部屋の掃除でやる気UP!君の勉強する環境は、集中出来る環境!? 後期中間テストまで残り2週間となった今日、まずはテスト勉強が集中できる勉強部屋になっているか? もしそうでなければ早速部屋の掃除と整理整頓を始めて欲しいという話です。 業績のよい […]
2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 守田 智司 今日の塾日誌子供の話に耳を傾けよう! 私には、高校3年生になる娘がいるのですが、 彼女が幼かった時こんなことをいつも想って接していました。 あと、どれぐらいこの娘の隣で寝れる? あと、どの […]