2022年11月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 守田 智司 塾日誌今回のテスト結果に戸惑っている中1生!後期テストIの5科目問題用紙と答案用紙を持って来てください。 後期テストⅠが徐々に返却されてきました。 まだ各科目のハッキリした平均点は、判明していませんが、 生徒達に聞くと、各中学校で科目の違いはあるにせよ、40点代~50点代の科目がいくつかあったよう […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 守田 智司 塾日誌国公立大学の位置を確認するには、Google国公立大学マップが便利! 国公立大学マップ 前回のブログで、現在の国立大学が86校、 公立大学101校と伝えましたが、 その国公立大学がどこにあるのか?よくわかりませんよね。 例えば、愛知県 […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 守田 智司 塾日誌少子化が進む日本で、大学数、2022年度807校は多いんじゃないかな? 2022年度の日本の大学数は、807校。 この数値は、文部科学省『令和4年度 学校基本調査』の調査結果によるものです。 ちなみに、内訳は・・・ &nb […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月22日 守田 智司 塾日誌自学の習慣が身に付いていない中学生に進学校を決して勧めない理由⁉ 高校生達の二学期期末テストが、あと1週間で始まる。 今日は、日曜日だが三名の高校生が朝から自習室に来てテスト勉強している。 先週辺りから、ほぼ毎日自習室で机に向かっている。 &n […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 守田 智司 塾日誌令和5年度 愛知県公立高校「特色選抜」の定員公表!岡崎高校(プレゼンテーション)5名、刈谷高校(プレゼンテーション)10名 愛知県教育委員会は2022年11月17日の昨日、 2023年度(令和5年度)入学者選抜から新たに導入する特色選抜の定員について公表しましたね。 三河学区の注目されていたTOP校、 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 守田 智司 塾日誌もうこれじゃないと丸付けができない書き心地!塾講師を虜にする”ぺんてる トラディオ プラマン” 職業がら、 生徒達の宿題の確認やテキストの丸付け、 また修正点やコメントを書き込んだりと 赤ペンを使うことが一般の人よりも多いんです。 […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 守田 智司 今日の塾日誌LINE朝学のススメ 先ほど、LINE朝学が終了しました。 LINE朝学に参加してくれた生徒達の1時間の頑張りを 写真や動画で保護者の皆さんがLINEで送ってくれたのですが […]
2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 守田 智司 今日の塾日誌AM6:30スタート! LINE「朝学」 おはようございます。 本日は、後期テスト最終日。 もう既に、テスト勉強を自主的に始めている生徒もいることでしょう。 今日は、昨日の「朝学」と形を変え、LINEを使っ […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 守田 智司 今日の塾日誌今日は、そうです、17時間塾にいて、早朝の「朝学」から晩までテスト勉強を頑張る生徒達の指導をしていました。結果、1歩も塾から出ていません。(^^) 労働時間は原則、 1日8時間以内、 1週間に40時間以内と労働基準法によって規定されています。 また休憩時間も、 労働時間が6時間を超える場合は45分 […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 守田 智司 今日の塾日誌「夕学」やる気は伝染する。 PM3:00からスタートした「夕学」 テスト初日が終わり、「夕学」に来た生徒1人1人に声を掛ける。 9時間前のAM6:30の「朝学」に集まった生徒の9割がこの「夕学」に来て、 & […]