2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 守田 智司 今日の塾日誌卒業式に参加して、改めて子供の成長(教育)において、どこで学ぶか?誰から学ぶか?が最も重要なことだと改めて思った。 今日は、娘の卒業式でした。 娘にとって、 カナダの留学期間を含めると4年間もの長い月日をかけた、 様々な学びと思い出を抱えた4年間だったと思います。 […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 守田 智司 今日の塾日誌愛知県公立高校一般入試【英語】5年間平均点推移 1教科22点満点で、 英語の平均点はこの5年間でおよそ11点から12点の中で推移しています。 問題構成は、英語はリスニングと筆記試験に分かれ、筆記試験は大問が4問。 […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 守田 智司 今日の塾日誌愛知県公立高校一般入試【社会】5年間平均点推移 1教科22点満点で、 社会の平均点はこの5年間でおよそ11点から13点の中で推移。 問題構成は、歴史、地理、公民からそれぞれ2問ずつ出題。 大問6問で […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 守田 智司 今日の塾日誌愛知県公立高校一般入試【数学】5年間平均点推移 1教科22点満点で、 数学の平均点はこの5年間でおよそ10点から12点の中で推移しています。 数学は、5科目の中でも難易度が高く平均点は、 2021年は2020年度 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 守田 智司 今日の塾日誌今年度最後の決戦日!AM6:30 からの「朝学」でスタート! 今朝は、風が強く肌寒い。 でも、あと数分も経てば、中1・中2生達が今年度最後の学年末テストのために「朝学」にやって来る! AM6:30 からAM7:30 の1時間。 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 守田 智司 今日の塾日誌令和5年度 愛知県公立高校一般入試の志願者数・倍率【三河学区】 昨日PM9:00に愛知県教育委員会から発表された愛知県公立高校入試の倍率。 募集人員41,920人に対して、受験者が42,873人。 全体の倍率は1,85倍。 &n […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 守田 智司 今日の塾日誌令和5年度愛知県公立高校一般入試の志願者数・倍率発表! 先ほど、愛知県教育委員会のHPで、 令和5年度愛知県公立高校の一般入試の志願者数と各校の倍率が発表されました。 詳しくは、こちらを見て下さい 本日発表 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 守田 智司 塾日誌生徒1人1人の質問に答える個別指導や対策授業など、1学年末テストに向けてみんな頑張るテスト勉強会でした! 2月11日(土)・12日(日)の二日間 中1・中2生は14日から始まる今年度最後の学年末テストに向けて勉強会を実施しました。 午前中3時間。 午後3時間。 &nbs […]
2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 守田 智司 塾日誌この教育記事に注目!米大学院に進学したビリギャルは語る「地頭じゃない。環境だよ」小林さやかさん【産経新聞】 ビリギャルのモデルとなった小林さやかさんのインタビュー記事を紹介! この記事の中で、小林さやかさんのこの言葉に激しく同意する。 是非、皆さんにも読んでもらいたい記事 […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 守田 智司 今日の塾日誌この教育記事に注目!東大生が断言「共通テストは解きやすくなった」訳【東洋経済ONLINE】 この記事が面白かったので、ブログで紹介しますね!