2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 守田 智司 塾日誌「新しいチラシ作成中!」いいデザインは、見る人をワクワクさせてくれます! おはようございます、新しいチラシを作成中の未来義塾の守田です。 昨日は、現在作成中のチラシのラフが上がって来ました。 振り返ってみるとこの半年は、いろいろと新しいことに挑戦できるように準備して […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 守田 智司 今日の塾日誌名古屋の夜、イタリヤンを食べながら”英語は道具”だと思った! 先日、お休みを利用して太田コーチと一緒に名古屋で夕食を共にすることにしました。 太田コーチの計らいで、名古屋の夜景を楽しみながら、美味しいイタリヤンを頂くことが出来ました。 &n […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 守田 智司 今日の塾日誌「もっと良い塾にしたい!」だから大阪で猛烈に学んできたよ!”MBAセミナー”中土井先生の白熱授業! おはようございます、未来義塾の守田です。昨日は、新大阪で中土井先生が主催する「MBAセミナー」に参加してきました。 「未来義塾をもっと良い塾にしたい。」 あたりまえのことですが、 […]
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 守田 智司 今日の塾日誌塾長、みかん畑の中にあるちいさな教会のHIKARI ENGLISHで英会話を学ぶ! 今週の木曜日、再びBen先生との英会話レッスンが始まりました。 以前のブログにも書きましたが、55歳にして、もう一度英会話を学び直そうと思いまして、以前教えてもらっていたBen先生に個人レッス […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 守田 智司 今日の塾日誌国語力はすべての勉強の基礎。だから未来義塾の小学生部は、「辞書引き学習」に力を入れています! 今日のブログでは、うちの小学生部が国語に力を入れて指導していることについて真剣に語ってみたいと思います。よろしくお願いします! 国語力は、あらゆる学力の基礎であるといわれています […]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 守田 智司 塾日誌2019 愛知県私立学校合同説明会 三河会場に行って来たよ! 今年も愛知県私塾協同組合さんが主催してくださる塾向けの愛知県私立学校合同説明会 三河会場に行って来ました。 全体の説明会は午前9:50からでしたが、会場は、岡崎竜美ヶ丘会館には例 […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 守田 智司 今日の塾日誌夜照明!塾のシンボルツリーを照らしてみた! 先日、塾にLED外灯を取り付け、見違えるほど明るくなりました。その時、同時に塾の玄関前に植えてあるシンボルツリーも照らしたいと思ったんですね。 今回は、業者にお願いするのではなく […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 守田 智司 塾日誌テスト直前の勉強会があるのだから、悔しい想いをぶつけるテスト後の勉強会があってもいいハズ!「リベンジ学習会 ー リ学」 昨日は、午後から前回のテストで悔しい想いをした生徒、次のテストで成績UP目標にしている生徒達が集まって「リ学」を実施しました。 「リ学」は、「リベンジ学習会」もしくは、リピート学習会」の名称を […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 守田 智司 今日の塾日誌英会話55歳の再スタート!「塾長もう一度、生徒になります。」 40代の時、独立して塾を立ち上げ、 大型自動二輪、小型船舶2級免許などのライセンスを取得したり、50代では、蒲郡市から県境を越え、岐阜市笠松まで100kmウォーキングしたりと、1つ1つが凄くいい経験になりま […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 守田 智司 塾日誌オリジナルカッティングシート完成!ーThe future has a dream.ー 先日、自習室の新しい看板設置のために三河ディスプレイの高井さんに来てもらった時に、教室側の古いカッティングシートも張り替えてもらいました。 キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー   […]