2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 守田 智司 塾日誌7月から週休二日制導入 未来義塾は、開校して16年目ですが、初めて先月から週休二日制になりました。 未来義塾の保護者の皆様には、6月の時に保護者会や個人面談で既にお伝えしています。 週休二 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌老いる意味 森村 誠一 88歳になられる森村氏の新書。 気になるタイトルだったので精文館で購入。 私自身57歳になり、視覚聴覚の感覚の違和感など、最近自分の身体がままならないことを感じることが多くなり、 […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 守田 智司 塾日誌自習室利用者増加中!だって「夏休みどうしても家だとダラダラ過ごしてしまうから」 コロナ禍でなかなか家以外で勉強する場所を確保することが難しくなっている中で、高校生や中学生から・・・・ ・家の勉強部屋以外の場所で勉強したい。 ・できるだけ人の出入 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 守田 智司 塾日誌夏休み ! 残り4週間。 おはようございます、未来義塾の守田です。 早いもので、夏休みも約14日が過ぎました。 あまりの猛暑で夏バテで疲れてしまうような日々が続きますが、だからこそ大切なのは、やる気よりも […]
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 守田 智司 生徒に伝えたいこと夏休みの受験勉強で気をつける3つのポイント さぁ、8月に入りましたよね。 今日のブログでは、受験生がこの夏休み中に受験勉強で気を付けなけらばならないポイントを3つに絞って説明したいと思います。 中3生諸君、高3生諸君の参考 […]
2021年8月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月1日 守田 智司 今日の塾日誌どこを見るのかを決めていない人に進む道はない。 高校受験は、人生の中で1度だけ15歳の時に訪れる。 だから、生徒達に高校選びにおいて「行けるところに行けばいい」という発想にはなって欲しくはない。 そこには、自分の目標も意志もな […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 守田 智司 今日の塾日誌才能はあるものではなく、創るもの 早いもので7月が終わろうとしている。 夏休みも10日間が過ぎ、中3夏期講習会は昨日で8日目が終了した。 毎年のことだが、その日の夏期講習が終わると希望者はそのまま自習室に残り、夏 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 守田 智司 今日の塾日誌7月28日(水)自習室利用時間のお知らせ 本日7月28日(水)の自習室の利用時間についてお知らせします。 今日の自習室の利用時間ですが、予定表通り午前9:00から午後4:30までとなっています。 利用に関しては、小学生・ […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 守田 智司 今日の塾日誌声掛け 1日の仕事を始める時、 手帳に、 今日は誰に声を掛けるか生徒の顔を思い浮かべながら、 声掛けする生徒の名前を無数に書き込みます。 書き込 […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 守田 智司 塾日誌夏休み初日、自習室で勉強する生徒続出! 先日から始まった自習室の開放。 夏休み期間は、午後1時半から午後10時までほぼ毎日自習室で自由に利用することができます。 夏休み、家ではなかなか集中して勉強することができない。 […]