2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌泣いて、笑って、さだまさし!59歳の私が、こんなに心を揺さぶられるとは!6月21日(水)日本特殊陶業市民会館(50th Anniversary )ツアーバンド「さだ工務店」に行ってきた。 5月に入って、私は懐かしいメロディーが恋しくなり、 さださんの「夢供養」を部屋で聞くことにした。 「夢供養」さださんのソロ4枚目のオリジナル・アルバム […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 守田 智司 DIY塾舎の外灯全てLED化完了! 遂に、外灯全てをLEDに交換しました。 蛍光灯だと、今まで2年か3年に一度交換しないといけませんでした。 また、外灯ですから脚立がないと交換できません。   […]
2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 美味しいお店イチトサンブンノイチ 幸田町、美しい自然に囲まれた山と豊かな田園地帯の一角にある手打ちうどん! 太田コーチに、西尾の美味しいうどん屋さん「我龍」に行った話をすると 幸田にも、美味しい讃岐うどんがあることを教えて貰いました。 そのお店というのが、 […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌セミの鳴き声が夏の訪れを告げる!「初鳴き」を塾の前の中ノ坊公園で聞いたよ! 先ほど、塾の玄関の掃き掃除をしていると、 中ノ坊公園の桜の木々からセミの「初鳴き」を聞きました。 私にとってセミも鳴き声は、夏の到来を教えてくれる合図みたいなもの。 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾以外のお話黒川紀章の手掛けた最後の建物 六本木『国立新美術館』に行ってきた!with ルーヴル美術館展「 愛を描く」 5月末、埼玉県川越市の松江塾を訪問した際に、帰りに東京に寄り 黒川紀章が手掛けた最後の建物である国立新美術館に行ってきました。 新国立美術館建物といえ […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾日誌6月21日(水)日本特殊陶業市民会館(50th Anniversary 二夜 工務店ナイト) ツアーバンド「さだ工務店」と楽しいステージ!に行ってきます! あこがれの人。 来月59歳になる私にとってそれは、 さだまさしさん。 そんなさださんのコンサートに行けると思うと、 そう考えるだけで胸が高鳴ってくる。 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 美味しいお店チカレッタ Chickaletta パスタ屋&焼き鳥屋!ハイブリットでCAFEみたいなお店が蒲郡にできた! 蒲郡市役所から歩いて5分ほどのところに 通称「魔女公園」と呼ばれる公園があります。 その北側のマンション1Fに先月オープンしたチカレッタさんへ 4月3 […]
2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 美味しいお店塾長旅日記 【埼玉県 川越市】古くから商人の街として賑わい「小江戸」と称されてきた川越に行って来た! 先週の水曜日、 2023年5月31日に 埼玉県川越市に行ってきました。 川越市は、 人口約35万3千人、広さ109.1 km²で、 古く […]
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 守田 智司 美味しいお店讃州うどん 我龍 西尾市に美味しいうどんを求めて! 【総合学習塾P2P:刈谷校】【Ole学習塾:高浜校】を運営している岡田一将塾長に教えて頂いた 西尾市にある讃州手打ちうどん 『我龍』に昨日行ってきました。 岡田先生 […]
2023年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 塾以外のお話92歳の父と、90歳の母と・・・美術館へ 前から、父と母と約束していたことが・・・ 父の好きな美術館に連れていくことだった。 過去何度か一緒に行ったことがあるけど この3年間コロナ禍にあり & […]