2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 守田 智司 今日の塾日誌この教育記事に注目!首都圏の私立大学 入学時の初期費用は225万で過去最高に【群馬テレビ】 この記事を読むと、愛知県から首都圏の私立大学に入学させるのは無理と感じてしまうのは私だけでしょうか? 2022年度入学した下宿生の受験費用や敷金・礼金、生活用品費などを含めた初期 […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 守田 智司 今日の塾日誌iPadで塾の授業を!➀「手書きアプリの王道 Goodnotes5」を使って授業ができないか?ヾ(≧∀≦*)ノワクワク…… 以前、人生初めてのipadを手にし、 初期設定など1日中悪戦苦闘したことをブログでも書いた。 最終的には進路資料を作成したり、 授業に使うことができる […]
2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 守田 智司 今日の塾日誌この教育記事に注目!私大定員割れ増加「いつ閉校してもおかしくない」、定員充足率60%未満は経営難の目安 専門家が解説【テレビ愛知】 公立高校もそうだけど 大学も時代のニーズに合っていなかったり、 通学しづらい立地などの要因が原因で、 定員割れの大学が出てきているのでしょう。 &nb […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 守田 智司 今日の塾日誌ウォーキング第二章、スタート。新しい相棒は、ニューバランス! 2023年2月23日(木) カンブリヤ宮殿の カンブリア宮殿 【熱烈ファンが続々!ニューバランスの真っ正直なものづくり】を見て、 やはり […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 守田 智司 今日の塾日誌この教育記事に注目!トビタテ!留学JAPAN「新・日本代表プログラム」3千人超が応募【ReseMom】 正直、留学することのハードルは、非常に高いものです。 私自身、実際に自分の子供を留学させてみて感じたことです。 特に金銭面の部分ですかね。   […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 守田 智司 今日の塾日誌この教育記事に注目!大学人気ランキング2023年3月版…国公私立TOP30【ReseMom】 高校生21万9,732人を対象にアンケート調査を行った、 「国立大学・公立大学・私立大学の人気ランキング」として各上位30大学。 今の高校生達が考える人気の大学。 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 守田 智司 今日の塾日誌受験の神様がもう「On your marks」位置についてとピストルの合図を引こうとしていることに気付いてね!『入試まであと321日』 今日、市内の各中学校では入学式。 私にとって、仕事柄のせいか、 今日は、入学式というより、始業式のイメージの方が強く、 『いよいよ令和6年度が始まり、 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 守田 智司 今日の塾日誌令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜実施日程 現在、愛知県から発表されている 令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜実施日程(案)ですが・・・ (1) 公立高校推薦・特色選抜 ア 出 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 守田 智司 塾日誌この教育記事に注目!早慶MARCH、女性比率3~5割にグンと伸びた背景【東洋経済ONLINE】 我々の時代とは異なり、今の受験事情は様変わりました。 とくにトップ私大と称される「早慶MARCH」でその傾向は顕著。 例えば、 早稲田大の学生数の推移を男女別、20 […]
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 守田 智司 塾日誌入学式に歌が戻ってきた! 今日は、市内では小学校の入学式。 明日は、中学校の入学式が行われます。 私も、本日娘の高校の入学式で、教育後援会の一員として参加しました。 新型コロナ […]