新しい「香り」に出会うために名古屋の老舗「春香堂」へ!
この半年間、仕事前にお香を焚いて気持ちを整えるのが日課になった私にとって、
香りを楽しみながら読書にふけてみたり、深い香りに包まれながらリフレッシュしたり、日常生活に「お香」を取り入れるのが当たり前となりつつあります。
そして、最近、新たに自分好みの香りを見つけて、楽しみたいという気持ちが沸々と湧いてきたので、先日、名古屋大須にある老舗「春香堂」さんへ行ってみました。
ネット通販ではなく、実際におすすめの商品などのお話を伺いながら、匂いを直接嗅いで選ぶ楽しさ。
コロナも落ち着いて来たので、春の陽気の中、金山駅で下車し、東別院、西別院と散歩しながら、大須へ向かいました。
大正10年創業の老舗「春香堂」
春香堂は、名古屋大須にある、大正10年創業のお香・線香専門店。大正時代に、漢方薬店として培った代々受け継がれてきた技術によって調合された、味わい深い香りが特徴のお店。種類も豊富で、現在160種類にものぼるオリジナルのお香があり、材料の沈香(じんこう)白檀(びゃくだん)といった香木は、原産地のベトナムやインドまで足を運んで選りすぐっているそうです。
▶春香堂
住所/〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目15-32
電話 /052-231-0650
電話 /平日・土9:00-18:00 日祝10:00-18:00
年中無休(年末年始、臨時休業を除く)
店内に入ると、味わい深い香りがするとても雰囲気のあるお店。
お香に関して、初心者であることを伝え「オススメはありますか?」と質問すると
丁寧で優しい説明で、わかりやすく接客をしてくれて、それだけでも凄く居心地がよかったです。
また、お香お線香や匂袋、香道のお道具に至るまで幅広い品揃えに驚きました。
薦めて頂いたお香を実際に手にとって、
色々とゆっくり見ていると、
試し焚きを薦めてくれました。
こうやって実際に店舗で、試し焚きして貰えるのは本当にありがたい。
自分で香りを体感することがやはり一番分かりやすい方法ですよね。
試し焚きの時、驚いたのですが・・・
お香の香りは火をつける前と後では、大きく香りや印象が違いました。
実際に焚いてみるのが一番ですね。
今回、初めてお店に足を運んで、実際に香りを体験して本当に楽しかったです。
この季節、春を先取りしたくて「さくら」をチョイス!
今回は、こちらの3点を購入してきました。
白檀は、温かみのある甘い香りで、優雅な香りが部屋一面を満たしてくれます。寺院やお仏壇にあげるお線香にも広く使われているため、なじみ深い香りでした。
藤は、まさにみずみずしいフローラルの香りです。そして、火をつける前と後では大きく香りや印象が違ったのがこの「藤」でした。
そして、春近く、春を先取りしたくて「さくら」をチョイス。
こちらを選んで大正解。
こちらは、優しく雅なさくらの香りがします。焚いている最中も香りが素敵なのですが、さくらの残り香がほんのりと部屋に残り、癒やされています。
今日のブログ記事は、先日初めて訪問した、老舗「春香堂」のレポートでした。今回日本伝統の香りを味わうことができ、本当に豊かな時間を過ごすことができました。
▶春香堂
住所/〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目15-32
電話 /052-231-0650
電話 /平日・土9:00-18:00 日祝10:00-18:00
年中無休(年末年始、臨時休業を除く)
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「感情を爆発させる力」を勉強に活かす - 2025年1月19日
- 環境が変える「やる気」のスイッチ/無言の応援者 - 2025年1月19日
- 勉強しない子が増えた理由、そして私たちができること - 2025年1月19日
- 家庭で勉強しない中学生たち—保護者の10個の『生の声』から見えてくるもの - 2025年1月18日
- 共通テスト前日、リュックと添い寝ごはんの「未来予想図」を受験生と一緒に見た!『行ってらっしゃい!』 - 2025年1月17日