テスト当日に気を付けることを始めてテストを受ける中1生達に勉強会で伝えました!

先程、明日テスト初日を迎える中1生達に、テスト中に気を付けるべきことをアドバイスしました。
アドバイスした内容というのが、先輩たちが書いたテスト反省を1つ1つ紹介しました。
例えば・・・
(1)テキストを解くだけで、答えを覚えるだけになっていまい、解き方をキチンと理解していなかった。
(2)テストの見直しがキチンと出来ておらず、ケアレスミスが多かった。計算ミス・大文字・単語の綴りミス。
(3)分らない問題を質問しなかった。
(4)漢字の読み取り・書き取り・英単語をしっかり覚えていなかった。
(5)解説を読まなかった。(問題の解き方を理解せずに、答えだけを覚える作業になっている。)
(6)苦手科目から勉強せずに、後回しにしてしまい、結局勉強できなかった。
(7)マイペースや数学の教科書問題など、サブテキストをしっかり解いていなかった。
(8)問題の読み違え。記号で答えなければいけにところを言葉で答えたなど。
先輩たちの反省や失敗を紹介することで、テスト当日にどんなことを気を付けたらいいか?
初めてテストを受ける新中1生達には、気を付ける点を意識しておくだけでも、かなりミスは減ると思います。
また他にも・・・
- 早起きして朝ごはんをしっかり食べる
- テストが始まったら、さっと全体を見る
- わからない問題はとばして次へ
- 余った時間は全力で見直し
などについてもアドバイスをしました!
中1生諸君!がんばって!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日
- 【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! - 2025年7月9日