2022 卒業作文紹介 豊橋東高校合格

2022年春に未来義塾を卒業していった生徒たちが書いてくれた、卒業作文の一部をご紹介します。
豊橋東高校合格 K.M.さん
未来義塾は、私が以前まで通っていた塾とは違い、皆が本当に真剣に取り組んでいて、いつも緊張感がありました。
そのおかげで、とても集中することができました。
入塾してから一番変わったのは、勉強に対しての姿勢です。
最初の頃は、自習室に行かなければならないと思っていたのが、 いつの間にか「行きたい」と思うようになっていました。
それはきっと、先生が真剣に進路について考えて応援してくださったからだと思います。
私は国語の記述問題がすごく苦手で、今までは書けないからといって諦めていました。
ですが、先生がくださったプリントや教えてくださったことを使ってパターン集や完全演習で国語の記述を練習しました。
そのおかげでプレテストでは期日が書けるようになり、正解することが多くなりました。
すごく嬉しかったです。
合格した豊橋東高校には自分よりもレベルの高い子達がたくさんいます。
置いて行かれないように、予習復習をしっかりやって今までの努力を無駄にしないようにこれからも頑張りたいです。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日
- 【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! - 2025年7月9日