新型コロナワクチン3回目接種に行ってきました。

先程、新型コロナ江アクチン3回目接種に行ってきました。
1回目の接種が7月、2回目が8月でした。
時間の経過とともに、発症予防や感染予防、また重症化予防効果についても、徐々に低下していくことが示唆されていましたし、
また子どもたちの学びの保障を継続する観点から、できるだけ早く3回目の接種を受けられるようにしたかったのですが・・・
接種後の副反応が気になっていたので、愛知県公立高校一般入試が終わってから接種したいと思っていました。
1回目の後も、2回目の後も、特に私自身ひどい副反応もなかったのですが、
入試直前まで、受験達を全力でサポートしたかったので、もし副反応が出たら・・・
と考えると3回目接種のタイミングは神経を使いました。
やはり念には念を押しておいた方がいいですからね。
明日、明後日は、お休みを頂き、副反応など様子を見つつ体を休めたいと思います。
それから、受験生諸君お疲れ様でした。
君たちも合格発表まで、ゆっくり休んで下さい。
18日の発表日、塾で待っています。
新年度生募集のお知らせ
入塾申し込み方法
満席になり次第2023年度の募集は締め切ります。
新中1の空席は、残り1名となりました。
入塾をご検討されているご家庭は、なるべく早く申し込みをされることをお願いします。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- アメリカの就職氷河期から見える日本の10年後 〜AI時代に求められる力とは〜 - 2025年8月18日
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日