NEW家庭学習サポート

2022年の未来義塾では、授業だけではなく、生徒達の家庭学習までをサポートしたいと考えている。
塾って、本来授業や個別指導で教えることがメインで、なかなか家庭学習までを管理し、指導できる塾はあまりない。
だから、家庭でも勉強をがんばりたい塾生の支援に力を注ぎたいのだ。
復習や予習のなどの勉強の仕方を教え、毎日コツコツ家で勉強することができるようにしたり・・・
365日24時間、いつでもどこでも苦手教科の復習や得意科目の予習授業を受けれるようにする。
まさに「NEW家庭学習のサポート!」をスタート。
家庭学習を略して「家学」。
それをサポートしていくので、未来義塾の「家学サポート」と呼ぶことにします!
塾生のご父母の皆さんには、詳細について今日明日配布する令和4年度規約を見て下さい。。
それから
今日は、中部中の学年末テスト初日になりますので、
自習室は、PM3:00から使用が可能となります。
今年度最後の定期テストまであと少し、一緒に頑張ろう中部中生諸君!
新年度生募集のお知らせ
入塾申し込み方法
もう既に、塾生のご父母から兄弟を入塾させたいと、入塾試験の申し込みを頂いています。
満席になり次第2023年度の募集は締め切ります。
入塾をご検討されているご家庭は、なるべく早く申し込みをされることをお願いします。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日
- 【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! - 2025年7月9日