期末テスト1週間前。不安も悩みも全て栄養に!

おはようございます、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾の守田です。
いよいよ蒲郡市内の各中学校では、前期期末テストが始まりました。
中部中は、テスト1週間前。
蒲郡中は、テスト10日前。
昨日も、PM5:00から自習室で10名以上の中学生達が自発的に来て、期末テストの勉強をしていました。
先週行われた休み明けテストで上手くいかなかった生徒諸君もいると思います。
夏休み中に頑張ったけど、自分の思ったような結果ではなかった時、正直ネガティブな気持ちになり、「なにやってもダメだ」と投げやりになりやすいのですが・・・・
諦めないで下さい。
必ず道はあります。
道はいくらでもあるんです。
それを試行錯誤しながら探すことが大切なんです。
人によってやり方は様々。
それぞれのやり方を手探りで探しながら進んでいくこと!
その手探りで探すことこそが、先生、君にとっての何よりの成長だと思います。
悩み、不安、迷いは、君が次の頂きに登るための脱皮の時が近づいている証拠なんです。
全てが自分にとっての栄養です。
もし、やり方で迷うようでしたらいつでも先生に相談しに来てください。
一緒に君にとってプラスになるものをどんどん追い求めていきましょう!
ガンバレ!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日
- 【令和8年度版】愛知県立附属中学校の入試情報が発表されました! - 2025年7月13日
- 【令和8年度版】愛知県公立高校・一般選抜の「面接実施の有無」と「校内順位の決め方」が発表されました! - 2025年7月9日