蒲郡市公式LINE

おはようございます、子供達のやる気を引き出し、彼らと未来を共に歩む未来義塾の守田です。
今日のブログは、地元蒲郡について。
皆さん、蒲郡市公式LINEってご存じですか?
私は、新型コロナワクチン接種の予約のために、7月に友達登録をしました。
昨年の12月からスタートしたみたいですが、個人的にはもっと早く友達登録しておけばよかったと思っています。
やはり蒲郡市公式LINEの一番のメリットといえば、市が発信している情報をいち早く知ることができることですね!
LINEって、コミュニケーションを行うプラットフォームとして国内でユーザー数No1。
だから、私もTwitterやInstagram、Facebookなど、他のSNSに比べても1日の中で1番利用頻度が高いです。
市のイベントや求人情報、災害時の緊急情報など、特に今は新型コロナウイルス感染に関する情報を毎日発信してくれています。
昨日も、愛知県まん延防止等重点措置の蒲郡市への適用についてのお知らせが届きました。
8月21日から9月12日まで、蒲郡市が「愛知県まん延防止等重点措置」の適用区域となります。
蒲郡市内では8月12日から18日までの一週間の新規感染者数は、「66名」と急激に感染者数が増加しており、これ以上の感染拡大を防ぐためにも、基本的な感染防止対策を徹底するとともに、以下の点にも注意してください。
1 ワクチンを接種しても、感染することがあります。接種後も感染防止対策を徹底しましょう。
2 若い人が感染しても「重症化」することがあります。ワクチン接種を希望する人は、積極的にワクチンを接種しましょう。
新型コロナウイルスワクチン接種ガイド
URL:https://covid19-gamaori.jp/
<愛知県まん延防止等重点措置の適用期間>
令和3年8月21日(土)から9月12日(日)
あと、併せて<市長からの動画メッセージ>も見ることができました。
市長からの動画メッセージ
ここ数日間、蒲郡市も新型コロナウイルスの感染者が10名以上が続き、直近一週間の感染者数は66名。
正直、この感染拡大の増加には驚き、不安を抱いていました。
また、なぜこんなにも増えているのか疑問に思っていた時に、市長からの動画メッセージ!
凄くタイムリーでした。
メッセージの内容では、最近確認されている感染者は、
「お盆に大人数で集まった」
「県外へ遊びに出かけた」
という事例が多く確認されているそうです。
理由がわかったことで、ある意味「なぜ?」という疑問や不安が解消され、自分の今後の行動指針もどうすればいいいか?考える良い機会になりましたね。
仕事柄、多くの子供たちを預かる身として、こういった市の対応や役立つ情報をいち早く入手しておくことが大切だと考えています。
それから、今までの歴代市長の中でこうやって動画でメッセージを届けてくれた市長はいませんでしたよね。
そういった意味でも市長との距離が今までよりもぐっと近くなったと感じています。
ちなみにこちらのQRコードを読み取ってもらえれば、蒲郡市公式LINEに友達登録できます。
あとこちらのニュースも気になりますね!
愛知県が緊急事態宣言要請 「夏休みの延長」

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日