夏に備えて塾を今からきれいに!

夏本番を迎える前に塾の掃除をしておこうと思い、昨日は半日プチ掃除をしました。
本格的に暑くなってしまうと、掃除をするのも大変ですから。
特にエアコンは、冷房を使う前に掃除をしておかないと、フィルターなどの部品にはホコリが溜まり、この時期カビなどが発生しやすいですからね。
そして、いつもエアコンの掃除で活躍してくれているのが、スプレーするだけでエアコンを簡単洗浄してくれるエアコン洗浄スプレー。

スプレーの噴射力が強く、フィンの奥まで洗浄できるので、しっかりと消臭と除菌してくれます。
エアコン掃除をするには、エアコンクリーニング用のカバーなど、道具がたくさん必要なイメージがあるのですが、洗浄水は排水管から出ていくため、道具はこのスプレー1つでOK。
スプレーして10分間放置しておくだけで完了なので、その間に取り外したフィルターを水洗いしてきれいにしておきます。
1台約15分ほどで簡単にエアコン掃除が完了できるので、本当に助かります。
教室と、二つの自習室合計3台のエアコンも1時間程度で洗浄終了。
洗浄後1日放置して、早速エアコンを使ってみましたが、嫌な臭いもせずに快適です。
ついでに、机の上の雑巾がけや床を入念に掃除機をかけました。
夏に向けて気持ち良く過ごせる環境を作ることができました。
やはり掃除はいいですね。
気持ちがスッキリします。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- パスポートは、やる気! - 2025年10月26日
- 「定期的に人と話す」ということが、自分を整える。60歳からのメタ認知力! - 2025年10月26日
- 時習館高校が「傾斜配点方式」を導入する理由を考えてみた!〜あくまでも私の予想です〜 - 2025年10月17日
- 2026年度から変わる! 時習館高校・日進高校「単位制高校」スタートへ - 2025年10月17日
- 豊田市美術館「モネ展 ―睡蓮のとき―」へ - 2025年8月25日

