古い黒板、さようなら!

「個別指導」「小集団指導」そして、「オンライン授業」の良さを取り入れ、子供達のセルフエスティームを高め、やる気を引き出し、生徒の未来を共に築く未来義塾です。
おはようございます、未来義塾の守田です。
実は、2005年の開校以来ずっと使ってきた電子黒板を取りハズすことにしました。
「壊れてしまったの?」という声も聞こえてきそうですが、決して壊れてしまったわけではありません。
スマートボードは、多機能なのに直観的に使え、世界中で実績のある電子黒板です。
センサーによる自動認識で、Microsoft社のOfficeやAdobe社のアプリケーションと連携でき、ペンを使ってすぐに手書きと、直感的に使用できる優れものです。
まさに、ICT教育で使用するITツールによって画像や動画を活用した分かりやすい授業を行うことができ、生徒の興味・関心を高め学習に対するモチベーションが高まる優れものです。
でも、あえてここは電子黒板を外し、普通の新しい黒板に変えます。
15年間共にした、戦友よさらば!
ここから新しいスタートだ!
2021年度生受付開始
入塾試験日 2月20日(土)PM5:00 ~PM6:00
お電話お待ちしています!
塾名:未来義塾
TEL:0533(67)8388 (受付時間PM3:30~PM9:00)
所在地:愛知県蒲郡市中央本町25-1 中ノ坊マンションC-1

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日