2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 守田 智司 塾日誌ガンバレコール 今日は、日曜日だが午前中に中1・中2生の家に電話をかけていた。 電話が通じない家にはLINEで「頑張れメッセージ」を送っておいた。 蒲郡中学校と三谷中学校は、2月9日から学年末テ […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 守田 智司 塾日誌自ら考え、目標に向かって努力する力 今週に入って自習室は、中2生達が夕方から来て勉強している。 期末テストに向けて、積極的に勉強に取り組む姿勢が表れてきた。 ある中2生は、先週の土曜日から毎日自習室に来ている。 & […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 守田 智司 塾日誌目標 先日、中1・中2生に、今年度最期となる定期テストの目標を決めてもらった。 成績を伸ばすための第一歩は、やはり次の定期テストの目標順位や目標点数を決めること。 人間というのは弱いも […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 守田 智司 塾日誌君の「受験物語」の中で私は、どんな登場人物として描かれるのだろう・・・ 芸能界きっての人気者であり続けているタレントの所ジョージさん。 とびきりの趣味人で、良き家庭人の彼が好きだ。 そんな所さんが、こんなことを言っている。 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 守田 智司 塾日誌高校自学ノート 2022年、私自身の新たな挑戦は、高校生達の自学力をUPすることだ。 そのために、コミニュケーションの時間を増やし、 下記のことを生徒取り組みたい ( […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 守田 智司 塾日誌リ学 おはようございます。 昨日は中1・中2リベンジ学習会。 リベンジ学習会とは、先月の後期中間テストで悔しい想いをした生徒諸君を応援する学習会。 リベンジ学習会を短縮し […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 守田 智司 塾日誌「まん延防止等重点措置適用」への対応 オミクロン株によるコロナ拡大に伴い、1月21日(金)から2月13日(日)の期間で愛知県に「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。 市内の小中学校でも、今後感染者の増加とともに学級 […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 守田 智司 塾日誌ノートは勉強パートナー 昨日、中1生から ”学校の先生にノートの書き方が最近上手くなったねと褒められた!” とニコニコ笑顔で話してくれた。 そこで、 「最近、学校の先生からノ […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 守田 智司 塾日誌1人1人と向き合う 毎朝このブログを更新した後に、自学ノートのコメント書きをしている。 コメント書きしながら、改めて、生徒1人1人のノートに書いてある字を見る。 どれだけ、インターネットの時代になっ […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 守田 智司 塾日誌ガンバレという声援だけでも寄り添えれればと思う。 共通テストまで残り3日。 この半年間、毎日コツコツ学校帰りに自習室で受験勉強に真摯に取り組む高3生を見ていて、 「成長したなぁ」と感じつつ、 不思議なもので講師とい […]