2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 守田 智司 塾日誌1月予定表更新 本年も残すところあと半月となりました。 年末年始の休塾日などの予定を記載した12月・1月の予定表をHPに更新しました。 1月は休み明けテスト・英語検定試験や中1・中2生は、初めて […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 守田 智司 塾日誌小さな変化を大切にしたい 自分の中で・・・ 昨日と今日、何が変化したのか? 自分の外で・・・ 今日と明日、何を変えたいのか? なんだって、1日で劇的に変わることは […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 守田 智司 塾日誌入試前!もう一度確認しておこう!公立高校の入試制度変更点 もう一度、愛知県の公立高校の入試制度の変更点を確認しておきましょう。 例えば・・・ 一般選抜で2校に出願できるのはこれまでどおりですが、学力検査は1回。 推薦選抜な […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 守田 智司 今日の塾日誌「先生、朝6時から毎朝走っている時が、一番楽しい」と返事を聞いた時、ああ、素直に頑張ろうと思った! 先ほど、やり直しクラスと英検クラスの授業が終わった。 授業の休憩中に、中1の女子たちと雑談をしていた時のこと・・・ 「 と聞いてみた。 すると・・・ […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 守田 智司 今日の塾日誌今年度、最初の合格報告! 昨日、愛知大学 コミニュケーション学部の合格報告がありました! 今年度、最初の合格者。 受験勉強をがんばった末に、めでたく志望校に合格した生徒へのお祝いに、 &nb […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 守田 智司 今日の塾日誌この時期、中3受験生1人1人と話をする時間を大切にしています。 今月に入ってから各中学校でスタートし始めた、 進路を決めるための個人懇談会。 この時期、特に意識しているのが中3生1人1人とよく会話をすることだ。 自習室に毎日のよ […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 守田 智司 今日の塾日誌時には、60点でもいいと思うような生き方もありだと思います。 1人で仕事をしていると、 自分を律するあまり、 「こうするべきだ」とか「こうでなければならない」という考えに とらわれてしまいがちになります。 なんで […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 守田 智司 塾日誌首獄門同好会が歌う(= ̄ω ̄=)「猫の惑星」もう猫好きにはたまらない、”猫づくしの楽曲”。 首獄門同好会が歌う「猫の惑星」。 もう猫好きにはたまらない、”猫づくしの楽曲”。 一般募集で寄せられた選りすぐりの可愛い猫たちの映像に癒されてしまう。 […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 守田 智司 今日の塾日誌中3 冬期講習会 高校の一般入試まであと3か月となりました。 志望校に合格するためには、学力検査において、その高校に合格するに足る点数を獲得しなければなりません。 したがって、「学力検査で何点取れるようになるか […]