蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
高校受験!最終志望校を決める12月の個人懇談会までで意識すること。ラストチャンスをモノにするぞ!
…続きを見る »
垂れ幕の他に、塾の「のぼり」もどうしようかな?今年度、年行司のお役を仰せつかり、すっかりお祭りモードに突入してしまった!
学書「マークシート式高校入試トレーニング」が届いた。これで、マークシート対策は万全!
ジェラート全部制覇「特に、ベルギー産チョコレートが・・・!」AoZoRa5でランチしたアルバイト講師談!
行動の基準は・・・
共栄塾の先生達がやって来た!
早速、英検コース申込ありました!
地域の担い手づくりシンポジウム7に参加してみて
蒲郡 大宮大祭 あと1週間!
散歩しながらブログを書いています!
夜も歩く!
新コーススタート!英検突破コース
高校進学WEB資料完成「いつでも、どこでもスマホ1つで閲覧できる進学資料!」
【告知】新学期生受付中
楽笑「地域の担い手づくりシンポジウム7」と「じばカフェ」と「地域共生社会」
垂れ幕デザインと色味とNippon Colors
公式LINEで些細なことでも相談できる!
垂れ幕デザイン決定!
10月の予定
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。