蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
先月の同時期よりも約100名感染者増!新型コロナとインフルエンザの流行のピークが一致する可能性は十分あるので、先月、4回目の新型コロナワクチン接種をし、今日インフルエンザワクチン接種に行ってきました。塾講師として、大切なお子さんを預かる身、できることは万全の準備を!
…続きを見る »
人間は、1日約6万個もの思考をする。その考えている内容の95%が前日と全く同じだということ。
朝焼けに沈む月
テスト8日前ですが、まだテスト範囲の学校のテキストが終わっていないので、明日中1生諸君、自習室に集合して下さい。
記述式がマークシート形式になるとどうなる、「要約問題や漢字は?」愛知県公立高校一般入試【国語】
学級閉鎖もちらほら。これから年末年始や受験シーズンを控え、明日インフルエンザ予防接種に行ってきます。
愛知県教育委員会のHPに、「マークシートによる学力検査の問題と解答用紙の例」が発表されました!受験生は一度、自分の目で確認しておきましょう!。
塾の冬じたく 「教室まるごとを暖めることができる石油ストーブ登場! 」CORONA 対流型 SL-6622
テストまで残り11日。土曜の午後、1人で自習室に来た中1のS君!
勉強部屋の掃除でやる気UP!君の勉強する環境は、集中出来る環境!?
子供の話に耳を傾けよう!
「後期 中間テスト特訓」受付スタート!【告知】
冬期講習会準備中!
17年目の塾の玄関ドアに油性ニスを二度塗装したら、より深みのある自然な仕上げになりました。
小さな塾にはできないことがある。 大きな塾にしかできないことがある。また、逆もしかり・・・ 大きな塾にはできないことがある。 小さな塾しかできないことがある。➀
図書館の席を取るのって本当に苦労しますよね。「自習室30SSR 」今月に入って申込3名!
寒いけど、刈り上げ!テスト前に髪を切って闘魂注入。
後期中間テストに向けて残り2週間!明日から学校のテキストチェックをしていきます!
見切り発車でもいいから、まずは「行動」することが大切!11月も失敗を恐れず、生徒達のためにやりまっせ!
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。