蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
認める、褒める、感謝することを柱に生徒達と向き合いたいと思います。
…続きを見る »
苦手教科でまず平均点以上をとるための「3つの勉強方法」➀
今シーズン一番の冷え込みとなって大活躍のCORONA 石油ストーブ対流型 SL-6622!
「蒲郡みかん」塾生達と盛り上がるみかんトーク!糖度12度。上質な甘みとさわやかな酸味冬期限定「箱入り娘」と「おてんば娘」
退職した17年前のあの日
成功に執着しない 失敗に固守しない
忙しい時こそ、少し先を見る癖を付けておこう!
1月予定表更新
小さな変化を大切にしたい
昨夜は中1の保護者の皆さん、帰りの送迎時に10分程度待たせてスミマセン。でも、生徒達が出来るようになるまでやらせたかったんです。
塾で元気で働くには人間ドッグはマスト。苦しくない胃カメラで、随分、人間ドッグに行きやすくなったよね。
入試前!もう一度確認しておこう!公立高校の入試制度変更点
入試前!もう一度確認しておこう!2023年1月からの愛知県高校入試日程
入試前!もう一度確認しておこう!2023年 愛知県公立高校 校内順位の決定方式
子供は大人のマネをする
ドラマ&ドキュメンタリー『ネバー・ギブアップ!~竹島水族館ものがたり~』1月3日放送楽しみ!
最初に「はい」という返事が大切だと思うんです。
2022 卒業作文紹介 安城東高校合格
人生を変えるには習慣を変えること!朝ウォーキング・インスタ記録
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。