蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
「なぜ勉強するのか?➀」目に見えないもの
…続きを見る »
七転び八起き
午後から自習室で頑張る受験生!学力は、行動の結果として手に入るものなのだ。
年齢なんて関係ない
受験生に、卒業生の合格作文を読んで聞かせてみた!
小さな選択と決断の連続
自分に克つ
苦手教科でまず平均点以上をとるための「3つの勉強方法」➂
受験はマラソン!残り35㎞地点で油断したらダメだよ!
本日の冬期講習気は足元にお気をつけてお越しください。
2022年 愛知県第2回進路希望調査結果発表! 公立高校希望が過去最低。通信制希望が過去最高。
塾の大掃除前の中そうじ!
AoZoRa5 テイクアウト限定!絶品ビーフカレー
君の躍進を「次のテスト」に繋げる冬期講習会の教材到着
2022 1216 7:49 Gamagōri iPhone 26mm f1.8
苦手教科でまず平均点以上をとるための「3つの勉強方法」②
冬期講習会の参加日程の変更希望のご家庭はLINEでその旨を連絡下さい!変更可能です。
12月20日(火)の蒲郡市の新型コロナウイルス感染者数173名と3ケタ。塾では、今までと同じように感染対策を徹底していきます。
「みらい個別」の授業でアドバイスした内容は、LINEでご家庭でも確認していただく。保護者の皆さんと二人三脚で生徒の苦手科目を克服したいと思っています。
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。