蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
これからは『Scannable』を使って塾関係の書類やテスト結果をLINEで送るよ!
…続きを見る »
2023年1月5日今日から直前講習会スタート!
どうして LINEオリジナルスタンプを作ったの?
みらい義塾 LINEオリジナルスタンプが登場!
2023年度 『入塾相談会』のご案内
早朝、暗闇のグランドからバットを勢いよく振る音と球をはじく音だけが聞こえてきた。親は、子供に何を与えるべきだろう?
長い人生の中で、1回ぐらい正月も朝から晩まで机に向かって勉強していたという経験は、あってもいいと思うし、その経験が後々の人生のいろんな場面に役に立つと思う。
ポジティブな言葉
もうカリカリ度が違う!トースターとストーブでは、香ばしさの質が違う。石窯いちじく&くるみパン美味し!
新年のご挨拶 烏飛兎走
Billy Joelとモンテス クラシック・ シャルドネと石油ストーブでお酒のつまみ炙り
2022年の運動総決算
「迎春」新年を迎える準備で、活気づいている大宮神社へ
仕事納め2022
すすめ!すってんすっく!『失敗は、やってみた印』
冬期講習会終了『全員が「にやり」と笑みがこぼれるじゃありませんか!』
冬期講習会から模擬テストスタート!
「なぜ勉強するのか?➂」未来を変えるチャンス
「なぜ勉強するのか?②」生きていくのに大切な、目には見えないもの
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。