蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
この教育記事に注目!『E判定ではダメなのか 試験直前に実力が急上昇する現役曲線の現実』産経新聞
…続きを見る »
令和5年度愛知県公立高校入学志願者に向けた注意事項が公表されました。
小さな学習塾ですが、パワーポイントで授業を制作したり、進学資料を作成したり、そして、只今、2023年 英語『音読』教材を制作中!
開校以来初めて中1・中2の三者面談を実施します!
今日、明日の私立入試に向けて!ファイト!
どうする家康!蒲郡市上ノ郷城が登場!「家康と激戦を繰り広げる知将 鵜殿長照」
やるべきことをやらずして得られるものではない
この教育記事に注目!新名称「東京科学大学」に 東工大と東京医科歯科大の統合 NHK
2023年愛知県私立高校志願状況一覧表【三河学区】各高校の志願者数・倍率
あたりまえのことを当たり前にやる
この教育記事に注目!大学入学共通テスト 平均点5科目過去最低 得点調整の可能性も NHK
ピカソと継続とブログ更新
この教育記事に注目!共通テストのボーダー得点率は東大理科三類92%、京大文学部84 % 河合塾予想 産経新聞
影日向となって支えていたお母さんにおめでとうを届けたい。
この教育記事に注目!大学受験の過去問対策はいつから解いた? 現役大学生が教えるベストの時期 高校新聞ONLiNE
この教育記事に注目!「大学入学共通テストが5年連続の志願者数減 少子化と他の理由」日経ビジネス
2023年度 大学入学共通テスト(本試験) 東進予想平均点 文章が読めない人は、どの教科でも不利になってしまう。
自分の生きる姿勢だと思う
2月予定表更新
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。