蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
「迎春」新年を迎える準備で、活気づいている大宮神社へ
…続きを見る »
仕事納め2022
すすめ!すってんすっく!『失敗は、やってみた印』
冬期講習会終了『全員が「にやり」と笑みがこぼれるじゃありませんか!』
冬期講習会から模擬テストスタート!
「なぜ勉強するのか?➂」未来を変えるチャンス
「なぜ勉強するのか?②」生きていくのに大切な、目には見えないもの
「なぜ勉強するのか?➀」目に見えないもの
七転び八起き
午後から自習室で頑張る受験生!学力は、行動の結果として手に入るものなのだ。
年齢なんて関係ない
受験生に、卒業生の合格作文を読んで聞かせてみた!
小さな選択と決断の連続
自分に克つ
苦手教科でまず平均点以上をとるための「3つの勉強方法」➂
受験はマラソン!残り35㎞地点で油断したらダメだよ!
本日の冬期講習気は足元にお気をつけてお越しください。
2022年 愛知県第2回進路希望調査結果発表! 公立高校希望が過去最低。通信制希望が過去最高。
塾の大掃除前の中そうじ!
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。