蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
2023 高校進学説明会の資料を一部公開➀ 令和5年愛知県公立高校入試での定員割れから2023年の入試を振り返る
…続きを見る »
塾の仕事は、なんだかんだといって体力勝負のところがある。
見て美しい!飲んでおいしい!喫茶店の味を自宅で!ハリオのコーヒーサイフォンでコーヒーを淹れてみた!CAFE 未来義塾((笑))
哲学者は、散歩好きが多かった!
愛知県公立高等学校入学者選抜について、2024年度からWeb出願が導入されることが発表。
2023高校進学説明会用の資料作成中!
5月の予定表更新
シン勉強法ファイルが届きました!
BUMP OF CHICKEN「なないろ」この曲のおかげで、勇気を出して一歩前に踏み出すことができたと思う。
テスト勉強会をブラッシュアップ!
國立先生『シン勉強法クリアファイル』が待ち遠しい!٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜
この教育記事に注目!「日本の学校教育」がオワコンと言える2つの理由【東洋経済ONLINE】
金八先生と「親」と高校進学説明会
この教育記事に注目!首都圏の私立大学 入学時の初期費用は225万で過去最高に【群馬テレビ】
iPadで塾の授業を!➀「手書きアプリの王道 Goodnotes5」を使って授業ができないか?ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
この教育記事に注目!私大定員割れ増加「いつ閉校してもおかしくない」、定員充足率60%未満は経営難の目安 専門家が解説【テレビ愛知】
ウォーキング第二章、スタート。新しい相棒は、ニューバランス!
この教育記事に注目!トビタテ!留学JAPAN「新・日本代表プログラム」3千人超が応募【ReseMom】
この教育記事に注目!大学人気ランキング2023年3月版…国公私立TOP30【ReseMom】
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。