蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
中間テスト対策『新しいのぼり到着!』
…続きを見る »
英語の種蒔き!
この教育記事に注目! 高校実質無償化でラクになった? 幼稚園から高校まで「15年間の学校教育費」公私別の合計額【ファイナンシャルフィールド】
この教育記事に注目!知識を問う学力検査行わず…2025年度開校の愛知県立の中高一貫校 入試のサンプル問題を今年12月公表へ【東海テレビ】
お母さん90歳の誕生日おめでとう!卒寿の祝い
勉強する前は、机の上を片付けてからスタートすると集中できる3つのポイント!
なぜ私が、毎日仕事を始める前に自分の机を拭いてからスタートするのか?
毎日自習室に勉強しに来る生徒がいる。そう毎日!1日が1週間に変わり、1ヶ月に変わり彼らの顔つきまで変わる!
2023 高校進学説明会 自分で作っていてワクワクするようなレジメ完成!
Now it’s my turn.
質にこだわりたい
新高1生へ『せっかく身に付けた、学習習慣を手放さないで!』
新高校1年生へ『スタートが大事!』
来月、全ての中学校のテスト当日と二日目の朝に、「朝学LINE」を実施します。
「勉強法ファイル」を新中1にプレゼントする前に、こんな話をしました!
蒲郡で美味しいケーキ屋さん モン・ラパンで期間限定の『アンデストロピカル』に出会った! Mon.Lapin
授業準備 今日も、1人1人の生徒と向き合うことにこだわりたい!
5月各中学校テスト勉強会『A good beginning makes a good end.』
2023 高校進学説明会の資料を一部公開➀ 令和5年愛知県公立高校入試での定員割れから2023年の入試を振り返る
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。