蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
日に日に、寒さが増してきています。自習室、ひざ掛け使ってね!
…続きを見る »
Walking! 身は一つ、元気に現役で教壇に立つ秘訣!
成功の陰には失敗の光『期末テスト 学年1位おめでとう!』
努力は地道で単調な繰り返し作業から生まれるもの。
2023年 冬期講習【一人ひとり笑顔を作る勝負の冬!】のご案内
英検が2024年度から変更点解説!新設級(準2級と2級の間)の導入に注目!❷
中学3年生注目!令和6年度愛知県公立高校入試 「特色選抜」を実施する高校 入学検査内容発表❷
英検2024年度の変更点解説!新設級(準2級と2級の間)の導入に注目!➊
中学3年生注目!令和6年度愛知県公立高校入試 「特色選抜」を実施する高校 入学検査内容発表➊
11月20日(月)朝学LINE最終日!音声応援メッセージ。
今朝、雨が降ったからといって、それが「散歩をしない」という理由にはならない。
「朝学」が育む出かける前のテスト準備!LINEを活用して朝学習!
頑張っている子にアドバイス!結果にこだわらず、努力にフォーカス!『自信を育み、経験を大切に』
四十九
「勉強しなさい!」の中に共感と協力を!
定期テスト1週間前の勉強方法『7つのポイント』
音声ブログ『仙台主張どうだったの?』
二学期期末テストまで残り1週間!
中3受験生の冬休みの受験勉強法!『志望校の過去問解きから始めよう』
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。