蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
平成30年度中学校卒業見込者の進路希望状況調査ー第2回ー 三河地区専門学科をまとめてみたよ!
…続きを見る »
Fine winter morning 2018
平成30年度中学校卒業見込者の進路希望状況調査ー第2回ー 三河地区普通科をまとめてみたよ!
未来義塾、新年度に向けて積極的準備中です!
STUDY PLACE 翔智塾の中村先生と東京のブルックリンで会ってきました!
教えっぱなし、教わりっぱなしではダメ!復習テストを毎回実施していきます!
2018 冬期講習のお知らせ
桧山タミさんの言葉に触れて、教師としての原点に戻ろうと思った!
育てているようで、育てられている。
遂に来た、エプソンの書画カメラ!電子黒板授業で大活躍!!
父母面談中、腰の痛みが・・椎間板ヘルニア再発!やはり明確なオフを作らないとダメですね!
平成最後! 2018未来義塾冬期講習広告のお知らせです!
ホームページ プチリニューアル進行中!!
教師の役目って、子どもたちの火つけ役になることだと思うんです。
さだ語録 みんな生まれてきた意味がある。 ーさだまさしー
平成31年度愛知県公立高等学校入学者の募集人数が三河学区で増えた高校、減った高校
2019年度 教室拡大のために動き出します!
平成31年度愛知県立高等学校生徒募集計画の資料を見て考えてみた!
進学塾SORAセミナー「個人塾開業・経営セミナー」に行って来ました!
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。