蒲郡市 MANA LABOへのお問合せはこちら
15:00~21:30(日曜日は除く)
2019年 愛知県公立高校入試 全体の倍率1.89倍(三河学区の各高校の倍率をまとめてみたよ!)
…続きを見る »
ニュースガイドさんに新年度募集の広告を掲載したよ!
「それでも僕は、ペンキを塗る!」新しい自習室のために・・・・
平成31年愛知県公立高校一般入試の最終倍率がいよいよ発表になりますね!
なぜ、自塾の名前に「未来」という言葉を付けたか?を改めて考えてみました。未来義塾のミッション・ステートメント
自習室は、「未来義塾のサグラダ・ファミリア!」壁紙リフォームします。
受験は登山に似ています!諦めずに歩みを進めることのみが目標に達成できる唯一の方法なのです。
アイ・メッセージは、愛メッセージです!「やる気」を引き出す学習塾を目指して!
塾が忙しい時こそ、靴磨きとバレインタインのチョコ!
それまでわからなかったことがわかった瞬間、子どもたちはぽんと音が鳴るような「わかった顔」をするものだ。
喫茶スロースで、久しぶりにBen先生に会いました!「これは、未来義塾でBen先生にまたまた英語授業をやってもらう予感!?」
私立高校一般入試を終えた受験生へ応援メッセージ! 「愛知県公立高校一般入試まで残り26日」
2019学年末テストに向けて!(2)「想いは、形にしないとね!」
合格祈願お菓子 受験生応援 2019「お菓子の力も借りて塾生達のテスト勉強を応援するよ!」
3号館新設!高校生部始動?新自習室の現在の進行状況を伝えます!
パナソニック LUMIX DMC-G8で塾の動画や写真を撮影しています!
2019年 愛知県私立高校一般入試日程と入試状況「志願者倍率は、4.5倍」
冬の終りに咲く梅花!今年最初の「合格」の知らせは、暖かい光が差し込む早春の喜びです。
大学入試改革① 大学入学共通テストについて
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。