2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 守田 智司 今日の塾日誌男子反抗期は脳の設計図通り 「最近、うちの息子がやたらイライラしてる……」 「何気なく声をかけただけでキレられた……」 そんな風に、思春期の男の子に手を焼いているご家庭も多いのではないでしょうか。 私自身、 […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 守田 智司 今日の塾日誌正解は教えない。考える力を育てる。 25歳から40歳まで、私はいくつかの大手の学習塾でサラリーマンとして働いてきました。 当時は、「いい会社だな」と思っていましたし、そこにいることに疑問を持ったことはありませんでし […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 守田 智司 今日の塾日誌リセットする力 昨日、思い切って髪を切りました。 ここ数年で一番短く、坊主一歩手前の長さ。 耳の周りはわずか2mmほど。 気分を変えたい、何かをリセットしたいという強 […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 守田 智司 今日の塾日誌急ぎたい。でも回り道を選ぶ勇気 「急がば回れ」。 この言葉が、最近やけに胸に沁みてきます。 私は日々、目の前の仕事に全力を注ぎ、すぐにでも結果を出したいと願っています。 トライアンドエラーを繰り返し、工夫を重ね […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 守田 智司 今日の塾日誌今の自分を超えて 私は日々、生徒たちと向き合いながら、ある問いに立ち返ることがあります。 それは、 「子どもたちは、なぜ学習塾に通うのか?」 その答えは、突き詰めればと […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 守田 智司 今日の塾日誌“知的な相棒”と共に 「人生は片道切符」 だからこそ、今の自分をどう生きるかを真剣に考えたい。 前回のブログでは、“やりたいことを実現するために大切な3つの視点”についてお話ししました。 […]
2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 守田 智司 今日の塾日誌「全員一律」から「一人一人の最適解」へ かつて私は、未来技塾という集団指導型の塾で、多くの生徒たちと向き合ってきました。 教室の前に立ち、同じ時間に、同じ内容を、全員に向けて一斉に教える――。 それが当時 […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 守田 智司 今日の塾日誌人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ 人生は「片道切符」 「やりたいことをやる」 この言葉はとてもシンプルですが、 実際には驚くほど難しいものだと感じています。 若い頃は、仕事や家庭、社会 […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 守田 智司 塾日誌「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 新年度が始まり、高校生活がスタートしましたね。 この春、高校に入学したばかりの1年生の皆さんは、新しい環境にワクワクしながらも、授業のスピードや内容の違いに驚いているかもしれませ […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 守田 智司 今日の塾日誌岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! 長年お付き合いのある、岡崎の有名進学塾の先生が書かれたブログ記事です。 ご自身の娘さんがマレーシアのモナシュ大学へ進学された体験をもとに、 入試制度・学費・生活費・大学のレベル・就職事情まで、 […]