夏期講習会とアイス大作戦とシャトレーゼ

未来義塾放送室 ラジオブログ
先日の期末テスト勉強会では、生徒たちが一生懸命勉強している姿を見て、とても感動しました。
朝9時から夕方5時までの長時間にわたる勉強会は大変でしたが、
休憩時間に提供したアイスクリームが生徒たちを少しリフレッシュさせることができたようです。
彼らの笑顔を見ると、私もとても嬉しくなりましたね。
そこで、夏休みの夏期講習会でも同じようなことをやりたいと思いました。
夏期講習会は7月22日から始まりますが、暑い中で一生懸命勉強する生徒たちに、
アイスクリームを提供することで少しでも楽しみを感じてもらいたいと考えています。
勉強は時にはしんどいものですが、ちょっとしたご褒美があるとモチベーションも上がりますよね。
夏期講習では、事前に生徒たちにアイスクリーム引換券を渡すことにしました。
自分がアイスクリームを食べたい時に、その引換券を使ってアイスクリームを受け取ることができます。
これにより、彼らが自分の好きなタイミングでリフレッシュできるようにして、
より自主的に勉強に取り組んでもらえるようにしたいと考えました。
そして、今回はシャトレーゼのアイスを生徒たちにプレゼントする計画です。
シャトレーゼのアイスは「安くておいしい」と人気を集めており、
特に「チョコバッキー バニラ」は大ヒット商品です。
累計販売数約3億本を突破しているというこのアイスは、
バニラアイスの中にパリッとゴロッとしたチョコレートが入っていて、
食感や味のコントラストを楽しめるのが特徴です。
アイスの中に入っているチョコレートの入り方が一つ一つ違うため、どこを噛んでも違う楽しみがあるのも魅力です。
私はシャトレーゼのアイスが好きで、よく大量に購入して冷凍庫にストックしています。
夏の暑い日には特に美味しく感じるので、
夏期講習に参加する生徒たちにもこの美味しさを味わってもらいたいと思っています。
この「アイス大作戦」が成功し、
生徒たちが夏期講習会でも頑張ってくれることを心から期待しています。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- パスポートは、やる気! - 2025年10月26日
- 「定期的に人と話す」ということが、自分を整える。60歳からのメタ認知力! - 2025年10月26日
- 時習館高校が「傾斜配点方式」を導入する理由を考えてみた!〜あくまでも私の予想です〜 - 2025年10月17日
- 2026年度から変わる! 時習館高校・日進高校「単位制高校」スタートへ - 2025年10月17日
- 豊田市美術館「モネ展 ―睡蓮のとき―」へ - 2025年8月25日




