梅雨とテスト勉強会とアイスクリーム

昨日のテスト勉強会は、午後の部が始まると生徒たちの集中力が少し落ちるのを感じました。
梅雨に入ったとはいえ、昨日は午後から天気が回復し、最高気温は30度に達しました。
塾の中は全ての自習室や教室でクーラーを入れて快適な気温に設定していますが、
朝9時から夕方5時までの勉強会では、
どうしても午後から疲れが見えるのは致し方ありません。
だからこそ、休憩を入れて気分転換を図るのですが、
そんな時に彼らの笑顔が見たいと思い、
一人一人にアイスをプレゼント。
アイスの力は大きく((笑))
生徒たちから「先生、ありがとう」と感謝の言葉と笑顔をもらいました。
美味しそうにアイスを食べる彼らの姿を見るだけで、私自身も嬉しくなります。
このような小さな心遣いが、生徒たちの学びを支える力になるのでしょう。
午後の疲れを癒し、また頑張る元気を与えるために、
これからも工夫を凝らしていきたいと思います。
勉強会は長丁場ですが、彼らの成長をサポートするために、私も全力を尽くします。
(PS)
ちなみに、私はエガちゃんが好きな「ガツン、とみかん」が一番のお気に入りです。
みかんアイスキャンディーにみかんの果肉をガツン、と入れた瞬間気分爽快なアイスキャンディー

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- - 2025年4月24日
- 急ぎたい。でも回り道を選ぶ勇気 - 2025年4月23日
- 今の自分を超えて - 2025年4月22日
- “知的な相棒”と共に - 2025年4月21日
- 「全員一律」から「一人一人の最適解」へ - 2025年4月20日