2024年度 入塾相談会・無料体験随時受付中!
【募集人数】
新中3:2名 新中2:2名 新中1:5名
『1月入塾相談会』のご案内
お子様の状況やお悩みをご一緒に話し合う「相談会」
みらい義塾への入塾をご検討されている小学生及び中学生のご家庭に向けて、2024年度入塾相談会を行います。お子様に向いている塾なのか、みらい義塾の概要、授業内容、講師紹介、入塾までのスケジュール、月謝など丁寧にお答えいたします。
まずは無料の入塾相談会にお越しください。尚、新中3、新中2の募集人数は、あとわずかです。只今、いくつかお問合せ、入塾相談会予約、新中3は1名、新中2も1名体験希望などを頂いています。満席になり次第、その学年から募集を中止していきます。
日程:1月6日(土)~1月30日(火)※1月10日(水)14日(日)17日(水)21日(日)24日(水)28日(日)31日(水)は休塾日ため相談会もお休みです。 時間:14:00~17:00(お一人様1時間) 場所:みらい義塾 募集人数→ 新中3:2名 新中2:2名 新中1:5名 |
お問合せファーム
過去3年間の大学合格実積
同志社大学・大阪公立大学・愛知大学・Asia Pacific University of Technology & Innovation
過去4年間の高校合格実積
時習館高校(2名)刈谷高校(1名)豊田高専(1名)刈谷北高校(3名)豊橋東高校(2名)国府高校(3名)
『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!
塾の先生として、教育者として35年間変わらず子供達に伝えてきた想いがあります。できるだけ多くの子供達に、この『NEVER STOP LEARNING』学ぶことをやめないで!というメッセージを届けたくて、今回映像クリエイターに撮影を依頼して、MV(メッセージビデオ)を作成しました。
保護者の皆さん!是非、お子さんと一緒にこのMVを見て頂ければと思います。そして、見て頂いた後に、お子さんと一緒に「なぜ、勉強するのか?」お子さんの未来を変える、可能性を拡げるための「学び」の本質について、話をする機会を持って頂ければと思います。
(PS)MV開始、30秒あたりから音声が小さくて聞き取りずらくなります。外での撮影で声が上手く録音できませんでした。聞き取りずらい場合は、少しボリュームを上げて視聴下さい。

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日