16時間断食 A塾長からアドバイス頂きました!貴重な体験談!

昨日のブログ記事を読んで下さった
知り合いの塾長さんから「16時間断食」についてアドバイスを頂きました!
そのアドバスの内容がこちら・・・
守田先生!実は私も16時間断食オートファジーですよね。やってるんですよ!今日、ブログを拝見して、共感しました。
私がやり始めたのは、もう半年前くらいからです。私はこれ合ってまして、効果適面でした。朝抜いて、昼の13時から14時ごろ昼食をたっぷり。教室に出て、夕方、小学生と中学生の間に軽く、クッキーかチョコなど。コレで夜は寝るまで食べません。
朝は水分は取ります。レモン汁など。夜、空腹に耐えられなかったらバナナジュース。これで、体調がいいし、腰痛も軽減。3年前からダイエットはじめて、18キロ減
ス、ス、凄くないですか!
18キロ減って。
それから、空腹時の対処の仕方は、
流石に実践されているので、メチャ役に立ちそうです。
ここの半年のオートファジーで、一気に減らせました。ただ、リバウンドもありました。ダイエットはじめる前は、一食でも抜くと空腹と低血糖で身体が持たなかったのが、今は空腹感になれました。どうしても寝る前の空腹が耐えられなかったのですが、あったかい飲み物を飲むと紛れました。
私はコーヒー好きなので、ホットのブラックで飲んでいると空腹を忘れます。GW中に飲み会があるので、多分、リバウンドしてしまうと思います…。でもまたミニマムの体重に一週間かけて戻るようになりました。
ムムム・・失敗談も、
そして、それをどう攻略したかまで
がぜん、やる気が出てきました!
夏までに、白Tが似合う身体になるよう頑張ります。
A先生、貴重なアドバイスありがとう御座います。
The following two tabs change content below.


守田 智司
愛知県蒲郡市にあるMANALABO代表。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 豊田市美術館「モネ展 ―睡蓮のとき―」へ - 2025年8月25日
- アメリカの就職氷河期から見える日本の10年後 〜AI時代に求められる力とは〜 - 2025年8月18日
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日
- 2025年度 名古屋大学合格者ランキング20【名古屋大学に強い高校はどこ?】 - 2025年7月22日
- 一歩ずつ、でも確かに──ある生徒の「変わる力」 - 2025年7月18日