「蒲郡みかん」塾生達と盛り上がるみかんトーク!糖度12度。上質な甘みとさわやかな酸味冬期限定「箱入り娘」と「おてんば娘」

先日、休憩時間に受験生達と「みかん」トークをしました。
さすがに、塾生達はガマっ子。
地元の特産農産物である「蒲郡みかん」
みんな好きですね!
オレンジ色の色素であるカロテノイドは脂肪につくため、ミカンを大量に食べると皮膚が黄色くなります。これを柑皮症といい、その症状は一時的なもので、健康に悪影響はありません。
小さい頃から、当たり前に食べている塾生達!
「みかん」トークでけっこう盛り上がりました。
そして私もみかんは大好きです!
糖度12度の冬期限定「箱入り娘」をお世話になった人に!
いよいよ師走に突入。
先日、年末のあいさつのために、お世話になった方にお歳暮として、
「箱入り娘」を贈りました。
「箱入娘」というのは、11月下旬から12月下旬までの期間限定商品で・・・
甘みたっぷりのとても美味しい早生みかんの特選品。
これメチャクチャ人気があって・・
先週の平日、宮成町にあるグリーンセンター蒲郡に購入しに行った時・・・
開店AM9:00からなんですが、結構並ぶよと友人から聞いていたので、
30分前のAM8:30に行くと
もう既に1人の方が並んでおられて、
オープン時には、私の後ろに20人ぐらいの行列ができていました。
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
皆さん、お歳暮で贈られる方がほとんどでしたね。
私は、「箱入り娘」をお歳暮として、
あと家で食べるようにおてんば娘を購入。
おてんば娘は、
箱入り娘を外観・糖度でを選別する時に、その中で若干見た目が劣る物を集めたみかん。
でも、糖度は同じ約12度選果で食味的には、さほど変わらないんです。
家で食べる分には、全然これで十分。
つやつやしていて、いかにもおいしそう。
そして期待を裏切らない甘さ。
しかも白皮が薄くて食べやすい。
味は同じなので、財布にも優しくてコスパ最強ですね。
みなさんも、如何ですか?
蒲郡みかん!

守田 智司

最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 人生は「片道切符」──60歳からの“やりたいこと”を実現するための3ステップ - 2025年4月19日
- 「高校の授業が速くてついていけない…」そんな高1生に今伝えたい、予習の大切さ。 - 2025年4月18日
- 岡崎の名塾長が綴る、リアルなマレーシア留学のブログ記事をご紹介! - 2025年4月17日
- 【令和8年度 愛知県公立高校入試】入試日程が発表されました! - 2025年4月16日
- 「授業が速くてついていけない…」と感じる前に――高校1年生にとって“予習”がなぜ大切か? - 2025年4月15日