「ブラボー!」長友の絶叫!日本代表2-1凄いよ、本当に凄すぎる。

AM5:00 に目が覚めるとリビングから娘の歓声が聞こえた!
直ぐに飛び起きると・・・
堂安選手が左足でミドルシュートを決め、同点に追いつき
その後、三笘の左からの折り返しを田中選手が押し込み、日本が2―1とした直後だった。
凄いことが起きている!
鳥肌が立った。
日本の逆転勝利。
興奮しかない。
試合後、長友選手のインタビューが素敵だった!
『ブラボー長友』再び。 @ABEMA で視聴中 https://t.co/xYx1249wg9 #ABEMAでFIFAワールドカップ #本田の解説 pic.twitter.com/6T3t0vTWlV
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) December 1, 2022
ブラボー
イタリヤ語で・・・
賞賛・喝采 ・歓呼などの叫び声。すばらしいぞ。みごとだ。
ドイツ戦を2-1で逆転勝ち。
コスタリカ戦では0-1と負け、ネットでは大失態と叩かれ、低評価の連発。
そして、迎えた今日のスペイン戦。
勝てば自力で決勝トーナメントに進出だが、負ければ敗退という厳しい状況下での勝利。
日本代表がスペインもドイツも倒す、世界で誰が予想したか?
凄いよ、本当に凄すぎる。
信じられない。
まさにブラボー!
新しい景色を見たいですね!
ガンバレ日本代表。
守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 時習館高校が「傾斜配点方式」を導入する理由を考えてみた!〜あくまでも私の予想です〜 - 2025年10月17日
- 2026年度から変わる! 時習館高校・日進高校「単位制高校」スタートへ - 2025年10月17日
- 豊田市美術館「モネ展 ―睡蓮のとき―」へ - 2025年8月25日
- アメリカの就職氷河期から見える日本の10年後 〜AI時代に求められる力とは〜 - 2025年8月18日
- 残り3週間の夏休み、何をどう進めるべきか?中学生へのアドバイス - 2025年8月9日

