小学生辞書引き学習➁
「自ら考え、答を導く力」や「読解力」を小学生達に身に付けさせたい、
そんな想いから
10年前から国語の時間には、必ず国語辞典を使わせるようになった。
先生から教わるのではなく、自ら学ぶ面白さを体験させたい。
長文読解の際に、読めない漢字や意味の解らない言葉を自ら気づき、
辞書を引いて自分の力で見つける楽しさを知るために・・・
ふせんを貼ることで
どれだけ自分が辞典を引いたか実感できるようになり
どんどん増えるふせんが生徒の自信を引き出してくれました。
大量の言葉を習得する小学生時代に
国語辞典は、大切な相談相手になります。
だからこそ、国語辞典がもっと身近な存在になるよう
塾で辞書を楽しく引くことをこれからも指導していきます。
ニーチェ
高く登ろうと思うなら、自分の脚を使うことだ。
高い所へは、他人によって運ばれてはならない。
人の背中や頭に乗ってはならない。
高い所へは、他人によって運ばれてはならない。
人の背中や頭に乗ってはならない。
The following two tabs change content below.
守田 智司
愛知県蒲郡市にあるハイブリット学習塾/未来義塾の塾長。10代で愛知県から大阪、東京まで自転車で走破!大学中は、バックパック1つで、アメリカ1周。卒業後、アメリカ・アトランタにて「大工」を経験。帰国後15年間、大手進学塾の教室長・ブロック長として教壇に立ち、2005年独立。 大型自動二輪、小型船舶2級免許所得。釣り、ウォーキングが好き!作家は、重松清さん、音楽は、さだまさしさんが好き。「質より量より更新頻度」毎日ブログを更新しています。
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 「感情を爆発させる力」を勉強に活かす - 2025年1月19日
- 環境が変える「やる気」のスイッチ/無言の応援者 - 2025年1月19日
- 勉強しない子が増えた理由、そして私たちができること - 2025年1月19日
- 家庭で勉強しない中学生たち—保護者の10個の『生の声』から見えてくるもの - 2025年1月18日
- 共通テスト前日、リュックと添い寝ごはんの「未来予想図」を受験生と一緒に見た!『行ってらっしゃい!』 - 2025年1月17日