57

梅雨が明け、昨日もギラギラと真夏の強い日差しが照りつけ、厳しい暑さとなりました。
熱中症による救急搬送の数が増えているそうです。
水分をこまめに摂り、適度に冷房を使うなど熱中症対策を皆様も心がけて下さい。
昨日57回目の誕生日を迎えました。
また、市内の受託医療機関で1回目の個別接種も無事に済ませることができました。
副反応は、注射した部分の痛みは若干ありますが・・・
頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱などは全くありません。
感謝!
思い返せばこの半年で、メニエール病などの病気を通して、いろいろと気付かされました。
当たり前に仕事をすることができるありがたさ。
家族がそろって1日を過ごせる素晴らしさ。
そんな、それまで見過ごしていた幸せを、噛みしめています。
そして、今私は、自分の病気や老いに抗うものでありたいんです。
「老いに抗う」とは、歳を重ねても若々しさを失わないということではなく。
また、引き出しから過去を引っ張りだして、思い出に浸ることでもありません。
常に、明日に向かって進んでいく思考や信念を絶えずアップデートし、
そのために何にでも興味を持ち、学び続ける姿勢だと思っています。
絶えず変わりゆく時代に対して、自らが成長することで柔軟に対応できる人が、抗う者ではないのでしょうか?
多くの皆様からおめでとうのメッセージを頂きました。
ありがとうございます。
この1年、改めてですが、よろしくお願いします。
年寄りが経営者であり続けるなら
せめて若い人の悪口を言わないという
保障をしてほしい
もう一つの注文は
時代の変化を勉強すること
本田宗一郎

守田 智司
最新記事 by 守田 智司 (全て見る)
- 《岡崎アウトレット 北京本店》究極&DX北京飯を食べ比べ!味変ミンチまで試したら…旨さがさらに跳ね上がった話 - 2025年11月14日
- Before & After Repair Record ①──古いガラス戸棚をよみがえらせる - 2025年11月13日
- 時間が有限だから、人生が濃くなる - 2025年11月12日
- 実技4教科で内申点を上げる! - 2025年11月4日
- パスポートは、やる気! - 2025年10月26日

